http://igloz2tehdtvveorl4okgxn2ap2ye2p767onkpjnpjuvhxz2mxiaxsqd.onion/librejp/thread/12377.html
とちゃき 03/05/2025, 12:31:57 No. 12392 Hide Filter Name Moderate 八尺様は相手がショタじゃなくてもいいんかい とちゃき 03/05/2025, 12:31:57 No. 12393 Hide Filter Name Moderate お盆って原爆があったから鎮魂の意味で生まれた文化だと思ってたけど地域によっては7月にやったりするんだね
これはどうやら原爆関係は勝手な俺の勘違いか とちゃき 03/05/2025, 12:31:57 No. 12394 Hide Filter Name Moderate >お盆の歴史 お盆の由来にもありますが、お盆はもともとお釈迦様の教えとその弟子の母親を救う話から始まったお盆の行事ですが、日本では推古天皇の14年(西暦606年)に、はじめてお盆の行事が行われたと伝えられています。